今月の番組はこちら➡    
               
       
番組時刻【111ch】
阿波踊り体操<肩こり腰痛解消編> 6時20分~6時30分
1回目 6時30分~
ショップ・チャンネル 7時30分~9時30分
阿波踊り体操<基本編> 9時30分~9時50分
2回目 10時~
市況 12時~12時30分
3回目 12時30分~
阿波踊り体操<基本・プチエネルギー消費編> 14時50分~15時
4回目 15時~
市況 18時~18時20分
阿波踊り体操<肩こり腰痛解消編> 18時20分~18時30分
4回目 18時30分~
5回目 22時~
ショップ・チャンネル 番組終了後から
  
 
            
         
 ほっとスタジオ141(毎週水・木曜日放送
  石井町内のイベントやホットな話題をお伝えします!!
  その他、

  *「今月のいけ花」(三宝院御流・未生流・華月流 石井支部
   ・千家古流橋本・未生御流)
 *「テレビ川柳」(石井川柳会・有誠園川柳会・ジュニア川柳会)

                                のコーナーもありますよ!!
 
         
       
 「学校だより」・「保育所・幼稚園からこんにちは」
    
(毎月末 月・火曜日放送予定)
 
 「学校だより」(町内5つの小学校)
 「保育所・幼稚園からこんにちは」(町内5つの幼稚園と
                        保育所の子ども達を紹介)

  普段見ることの出来ない子ども達の学校の様子が
                伺える番組です!

         
        
 「ピカピカの1年生」(4月放送)
 
 町内の幼稚園・保育所に通う、新1年生となる子供達に
 「歌」や「1年生になったら頑張る事」などを発表していただきます。

 
抱負を述べる可愛らしい姿に癒されます・・・

 
       
「徳島県立農林水産総合技術
       支援センターから最新情報」

       
毎月末 金・土曜日放送

各課が研究開発している最新の情報を毎月お届けします!
研究員達が、詳しくお話して下さいます。


  
       
       
 「徳島農業支援センターだより」
    (
毎月末 金・土曜日放送

 徳島農業支援センターから、毎月各種作物の栽培や、
 酪農、花、農業経営など農業全般についてお送り
 します。


「さっちゃんどこ行っきょん?」
   (
ほっとスタジオ141で放送

リポーターのさっちゃんが、毎月、県内のお店などを紹介!
食べ物・美容・ファッションなど幅広い情報をお届けします!
  
 ブログも更新中!!
 
 「リクエスト番組」毎月 日曜日放送
 

 もう一度見たい、あの頃、あの時、あの場面・・・。
 視聴者の方からリクエストのあった番組を再放送します!
 (但し、平成17年以降の長尺番組に限ります)
 
 *リクエスト募集中です
 
「小林町長のまちを歩けば」 
 小林智仁石井町長(40歳)が、実際に石井町を歩いて、
 その中で石井町の魅力・情報を発信する番組!
 
見て・聞いて・体験して、若いならでは全力で石井町を紹介